Q&A (Bingeメンバーからの質問に何でも答えます)
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次のページ》
全231件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
御前崎スピードポイント
投稿者:
J14
投稿日:2011年 4月21日(木)20時51分33秒
こんばんは
やっと気温もかなり暖かくなり体も動くようになってきたので久しぶりにスピードトライアルにチャレンジしようかと思っています。
今週日曜日は西風がいい感じに吹きそうなのでロングでウェーブするついでに御前崎スピードポイントでトライしようと狙ってます。
ゲレンデ的に沖のテトラ以外に注意すべき点があれば教えていただけますか。
j4さん
投稿者:
Norio
投稿日:2011年 4月 9日(土)23時36分18秒
今日は、おつかれさまです
また新舞子で!
バテンテンション
投稿者:
Norio
投稿日:2011年 4月 9日(土)23時34分43秒
こんばんは
僕はバテンテンションには、こだわりはありません
バテンポケットにシワがないぐらいにしています
ただカム以外のところは、軽くにしています
いろいろ考え方は、あると思いますが、マウイセイルは最高にいいセイルなので、めんどくさいことは考えないで大丈夫です
それとスリーブの中は、気にしないで大丈夫です
バテンポケットだけゆるくなったら、テンションかけてください
浅野
バテンテンション
投稿者:
マウイセイルユーザー
投稿日:2011年 4月 9日(土)17時45分9秒
TR-7を購入しました。
そこで質問なんですが、バテンテンションをかける時に則夫さんは何を基準にかけていますか?
ブームの上下は強め、上方はノーテンションなどと良く聞きますが・・・
パネル上ではしわが無くても、ワイドスリーブ内のバテンポケットを覗くとしわが入るのは、テンション不足なんでしょうか?
(無題)
投稿者:
J4 HIDE
投稿日:2011年 4月 8日(金)10時20分40秒
新舞子では色々教えていただいてありがとうございました。
質問というより、あまりの速さにびっくりで、何を聞いていいいかわかりませんでした。
浅野さんの乗っている姿が勉強になりました。
再びお目にかかれることを楽しみにしています。
マスト
投稿者:
Norio
投稿日:2011年 2月27日(日)18時09分44秒
こんばんは
マウイセイルは、基本的にラフカーブが弱いので、マストをそんなに選びません
その中でも、ガストラマストはマウイマストに一番近いです
なぜなら、ガストラマストをデザインしたのは、マウイセイルのデザイナーのバリーだからです
ですので、チューニングもほぼ変わらなくできます
もちろん細かいことを、言えば違いはありますが、それを言えば同じメーカーのマストでも、年代で合わないって言うところも、ありますからね
浅野
マスト
投稿者:
浜の王子
投稿日:2011年 2月27日(日)05時25分36秒
こんばんは。TR-6はガストラマストで張ると、どんな感じですか? 7.0、7.6、8.4です。 よろしくお願いします。
ありがとうございます
投稿者:
tr-7最高
投稿日:2011年 2月14日(月)16時07分29秒
早速の連絡ありがとうございます。
ほぼ規定値ですね。tr-7はカムの返りも非常に良く、
早く乗りたいでーす。
TR-7
投稿者:
norio
投稿日:2011年 2月14日(月)12時39分26秒
こんにちは
確かに、TR-7かわりました
そしてさらに優しくなりました
すごいですよね、バリーさん!
では、本題です
TR-7 9.2は、+1cm 7.6は、+-0cm 6,6は+0.5cmです
ほかの選手もほとんど同じです
浅野
tr-7ダウン
投稿者:
tr-7最高
投稿日:2011年 2月14日(月)12時18分33秒
則夫さん
こんにちは、tr-7使っています。tr-5、tr-6と使いましたが、tr-6の時以上の
変化を感じています。もう50代も半ばなので今回の進化は身体に優しく大歓迎です。
9.2 7.6 6.6の則夫さんのダウンテンション教えてください。判れば他のライダーの方もしりたいです。人それぞれ微妙に違うと思いますが参考にしようと思っています。
《前のページ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
次のページ》
以上は、新着順81番目から90番目までの記事です。
/24
新着順
投稿順