アルパインはJAF加盟51年目に入りました
新掲示板開設 2002・4・1
Reload
管理者様へteacup.から重要なお知らせがあります。管理画面よりご確認下さい。
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
ジムカーナ
ジムカーナ練習会
チームアルパイン
[
スポーツ
]
スレッド一覧
◇
ブランド激安市場ブランドコピー
(0)
◇
■ブランド偽物ブランド激安市場
(0)
◇
ブランドセール激安市場スーパーコピーブランド通販
(0)
スレッド一覧(全3)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全628件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
締め切りました
投稿者:
アルパイン
投稿日:2019年 3月30日(土)11時45分59秒
返信・引用
編集済
4月13日(土)大磯練習会
多数の申し込みありがとうございます
受理予定台数を超えているので
11時15分を以って締め切りとさせて頂きました
受理した方には受理メール差し上げますので
Gmail受けられるようにお願いします。
ご質問・その他有りましたら
会長宛にメールでお願いします。
(上記 投稿者から)
受付中です
投稿者:
アルパイン
投稿日:2019年 3月30日(土)09時27分40秒
返信・引用
4月13日(土)練習会受付開始して居ます
参加ご希望の方はトップメニュー〝練習会〟
から、内容をよく読み申し込みお願い致します。
今回も、JAF公認クローズド練習会ですので
国内B級ライセンス取得希望者は申し込みの際
コメントして下さい。
4月13日(土)練習会
投稿者:
アルパイン
投稿日:2019年 3月25日(月)21時47分0秒
返信・引用
編集済
4月13日(土)大磯ロングビーチ第三駐車場ジムカーナ練習会の件
週末30日0時より募集を開始いたします。
〝JAF公認クローズド練習会〟ですので国内B級ライセンスが取得できます
詳しくはHPトップ左メニュー[練習会]をクリックして
参加者の注意事項等を必ずお読みになってから申し込みお願い致します
※参加希望者多数の場合止む終えず抽選と為る事も有りますので
ご承知下さい。
今年度より受理された方のみお知らせいたします(締め切り後2日以内)
スタート地点から見たコース
大磯コース写真
投稿者:
アルパイン
投稿日:2019年 3月10日(日)09時00分2秒
返信・引用
空から見たコース
タイヤバリアが有りますが一部移動しますので
写真とは異なります。
※この写真はゴーカート用コースです
練習会のお知らせ
投稿者:
アルパイン
投稿日:2019年 3月 9日(土)23時37分22秒
返信・引用
お待たせいたしました、今年最初の練習会を下記要領で開催いたします
開催場所 大磯ロングビーチ第三駐車場(カートコース)
初・中級者向け練習会
開催日 4月13日(土)
参加費 7000円
受理予定 24台
参加受付 3月30日(土)より定員に達し次第終了
1.概要
住所:神奈川県中郡大磯町国府本郷字新藤478
2・参加にあたっての注意事項
騒音問題への対応、安全の確保、会場設備保全のため、以下の事項を厳守願います。
なお、騒音問題への対応については、以下の事項を守っている場合であっても、
走行中のマフラー音、タイヤのスキール音が大きいと判断した場合は、走行中止とさせて頂きます
3・車両について
a)保安基準に適合するナンバー付き車両であること。トラックは不可。
車高の高い軽自動車はサスペンションのスプリングを強化した車両のみ参加可能。
b)
マフラーは「メーカー純正」もしくは「車 検対応」であること。
走行音を計測致します。基準を超過した車両についてはエンジン回転数の制限をしますので、ご承知お きください。
マフラー本体に「JASMAプレート」「R98JASMAプレート」「JQRプレート」「JATA プレート」「JARIプレート」の
いずれかが溶接されている認定マフラー以外は、車検対応でもインナーサイレンサー等での対策を推奨。
c)タイヤは3部山以上であること。エコタイヤはスキール音が大きいため非推奨。
Sタイヤはタイヤ痕防止のため使用禁止。Sタイヤの銘柄は以下をご参照ください。
BS:RE11S、RE55S、RE540S、RE520S、RE610S、RE510S、 RE61S、RE05D
YH:A050、A048、A038、A039、A032、A021、A029、A049、 A052
DL:D03G、D02G、D01J、D98J、D93J、D78J、RSV98、β02
TY:R881、F08R、FM9R、R888、R888R
OT:RS-V04、RXシリーズ
※会場は民家が近い為、継続しての開催に向けて騒音に配慮した開催です
主催趣旨をご理解の上の参加をお願い致します
?
2019年始動
投稿者:
アルパイン
投稿日:2019年 1月 2日(水)22時49分0秒
返信・引用
明けましておめでとうございます、アルパインも49年目の年を迎えました
昨年はチーム主催練習会に参加ありがとうございました。
今年度は確定して居るコースも有りますが、更に折衝して居るところも
有るので今の所開催スケジュールアップが遅れています。
もう少しお待ちください
来年度は・・・・
投稿者:
アルパイン会長
投稿日:2018年12月17日(月)22時58分6秒
返信・引用
今年もあと僅か、色々あった2018年でした
皆さん、筑波・浅間台・桶川・ICSなどで
楽しんでいますね。
2019年は、新羽村さんが大磯でJAF共催の
ジムカーナ体験会を1月19日開催予定です
このイベントは初心者にジムカーナ体験を
して貰う為の開催ですが以降の使用が可能かを
決める試みでもあります、ブログ等で参加の意向
書いて居る方も居ますが、初心者さんのノーマルな
車で騒音がどのくらい出るのか、近隣に騒音レベルが
どの位影響が有るのか図る目的でも有るので
ベテランさんが走って一発アウトと言う事も有るので
興味ある方見学に留まる事が望ましいと思います。
主催は新羽村さんなのでこの記事は自分か感じている事を
書いてみました。
御礼
投稿者:
怪鳥
投稿日:2018年10月 3日(水)10時22分16秒
返信・引用
アルパイン練習会を支持して頂いた多くの皆さん
毎回来てくださった皆さん、基礎練から徐々に上達して
市場を卒業して実戦で活躍してリザルト見ては
嬉しく思っていました。
本当にありがとうございました、チーム員一同感謝いたします
※でも来年もお会い出来る様、練習出来る様模索します
市場情報追記
投稿者:
怪鳥
投稿日:2018年10月 2日(火)18時20分38秒
返信・引用
平塚青果市場ジムカーナ練習会
色々な方からお問い合わせが有りますので追記いたします
以前も市場練習会を勝手な憶測でもう使えないと言う噂流した方が居ます
また憶測で閉鎖理由をSNS等で流す方、居ると思いますので正確な閉鎖
理由をここに書き込みます。
2019年度より以下の理由で閉鎖する旨アルパイン会長である
自分が市場担当者から伝えられました。
市場役員会で場内(パドック)に車を入れるのは本年をもって
終了とする、駐車場に関しては通常通り貸し出すとの事です。
以上を役員会で決まったので自分から各チーム会長に伝えて欲しいとの事でした。
決して騒音問題・その他練習会主催者側の不手際での閉鎖では有りません
20数年間神奈川県唯一市街地での練習会が出来たのは奇跡です
市場のモータースポーツ開催に理解が有っての20数年です。
その陰では、マナー・運営態度の悪いチームを市場担当者が排除して
現在の5チームに以外には貸し出さないと明言され、更なる運営努力して
現在に至りましたが残念ながら終焉となりました。
これが今回の練習会終了の全理由です
?
お知らせ
投稿者:
怪鳥
投稿日:2018年10月 2日(火)09時09分51秒
返信・引用
平塚青果市場練習会を支持して頂いた皆さん
寂しいお知らせです、20数年数々のシーンと
この練習会から全日本・地区・県戦でチャンピオンを生んだ
青果市場ですが本年をもって練習会開催は終了となりました。
永い間”青果市場”の通称で楽しんで頂いた多くの皆さん
この場を借りて御礼申し上げます。
来年度練習会は各チームで模索中です
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順31番目から40番目までの記事です。
/63
新着順
投稿順